【東京・池袋】池袋で日本酒を飲むなら地酒遊楽裏やに決まり!大人な雰囲気でしっぽり呑もう。
2019/10/14
先日、渋谷の道玄坂沿いにある地酒一路米心というお店に行きました。
【食べ歩き】渋谷日本酒専門 地酒一路米心(まいしん)~渋谷で日本酒飲むなら知っておきたいお店
渋谷の米心がとても気に入ったので、他の姉妹店も気になっていました。
さすがに次の日はとも思いましたが、善は急げとも言いますし、米心に行った翌日に姉妹店である「地酒遊楽裏や」に行ってみることにしました。
渋谷米心と同じく地下1Fにお店があります。
店員さん曰く、5つあるお店の内、米心と裏やは雰囲気が似ているとのこと。
個人的には米心の店内も面白くて良かったですが、裏やの雰囲気も落ち着きある大人って感じで好きでしたねー。
せっかくなので日本酒を飲んでみました。
春霞(はるがすみ)という秋田のお酒で、フルーティーで甘みがあり飲みやすかったです。
桜模様のラベルがきれいです。
Sponsored Link
ads by google
牛スジの煮込みは、出汁がおいしかったですねー。
〆はあら汁です。
ここは店員さんが日本酒にとても詳しく、いろいろと教えてもらいました。
日本酒の知識が増えると、教養ある大人って感じでいいなと思います。
帰りにふらっと寄って1杯だけ飲んで帰るのも出来そうな雰囲気の落ち着いたお店でした。
帰り際に店員さんも1杯だけでもいいんで気軽に飲みに来てくださいねと言っていたので、そういう寄り方もありな店だなと思います。
是非また来たい。
それでは!
blogランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ