2015年7月に横浜中華街にある熊猫飯店(パンダハンテン)が浦和のイトーヨーカド―前にオープンしました。

オープンしてすぐにお店を確認しに行くと、みんな大好き食べ放題が2時間1780円(税抜き)と書いてありました。
これは安い。しかも中華料理100品と品数も十分。
後日、奥さんと二人で満を持して食べ放題を食べに行ってきました。



熊猫飯店食べ放題のルール
熊猫飯店の食べ放題はオーダー式です。一回の注文は6品まで。
もちろん、注文は何回でも出来ます。
ちょっとややこしいですが、テーブルの上に6品ある時は追加注文できません(食べ残しになる可能性があるからだそうです)。
テーブルの上に2品あるときは、あと4品追加注文することが出来ます(テーブル上は合計6品までなので)。
順番に食べていけばあまり気にする必要はないですが、最初はちょっと分かりにくいと思います。
制限時間は2時間ですが、30分前にラストオーダーです。

+1000円で飲み放題を付けることが出来ます。
※私は付けませんでした。

ドリンクがなくても水がレモン水なので、油の多い中華でも口の中がさっぱりしました。
本格的な中華料理屋さんの雰囲気を感じる店内






おいしい中華料理を大満喫。12品食べました。
今回は中華料理を12品を食べました。
うっぷ、うっぷ。大満足。
※かっこ内は普通に注文した時の値段です。
Sponsored Link
ads by google
まずは前菜。おすすめのよだれ鶏(580円)。
夏にうれしいさっぱりした味。辛いけどうまい。
エビのマヨネーズ和え(880円)。
エビはぷりぷりで、マヨネーズがたまりません。
陳マーボー豆腐(780円)。
やっぱり中華の定番麻婆豆腐を食べたいですね。辛いけどコクがあります。
いんげんの挽きにく炒め(580円)。
そろそろ緑を補給します。しっかりした歯ごたえでシャキシャキ。
フカヒレスープ(880円)。
フカヒレは美肌効果、滋養強壮、骨の強壮、腰痛の緩和などの効果があります(メニューより)。
北京ダック(1180円)。
高級中華料理である北京ダックも食べることが出来ます。
ヒスイ蒸し餃子(380円)。
やっぱり点心も食べたいですね。餡がぷりぷり。
牛肉の黒胡椒炒め(780円)。
肉もがっつり食べたい。野菜も食べられて一石二鳥。
マーボーナス(580円)。
夏が旬の茄子をいただこうと、マーボーナスを注文。茄子がうまい。
杏仁豆腐(280円)
箸休めで一度デザートを挟みましょう。あっさりしていておいしい。※最後にもう一度食べました。
フカヒレあんかけチャーハン(980円)。
そろそろうっぷ、うっぷしてきましたが、やはりご飯も食べたい。
あんかけチャーハンならするする食べることが出来ます。
まとめ
浦和に新しくできた熊猫飯店の食べ放題に大満足。
これでこれからは横浜まで行かなくても、浦和で中華の食べ放題が楽しめます。
どれもほんとにおいしかったです。これで1780円はほんとにおすすめ。
今度は定食を食べてみようと思います。手ごろな値段で良さそうです。
食べ放題が好きな方は、一度行ってみてはいかがでしょうか。
それではー。
※2015年9月に閉店しました。いいお店だったのに残念。