川越はJR大宮から20分で行ける観光地です。
小江戸と呼ばれ、とても雰囲気のある街です。
ランドマークはこちらの時の鐘。なかなか雰囲気があります。
今回は小江戸川越を120%楽しむために絶対に外せないイーグルバスを紹介します。
まずはJR川越駅に行こう!
JR川越駅は、JR大宮駅から20分で行くことが出来ます。とっても近い。
JR川越駅に行ったらイーグルバスが運営する小江戸巡回バスの一日フリー乗車券を買いましょう。
この小江戸巡回バスは、英語・中国語にも対応しているので、外国の方も楽しめる国際的なバスです。
川越の観光名所を巡ってくれるので、観光にはうってつけです。
小江戸巡回バスは川越駅西口発着で、喜多院や蔵の街、菓子屋横丁などの川越の観光名所を結んで走る路線バスです。
どのバス停からも観光名所へ徒歩1分以内で、川越散策には大変便利です。歴史ある川越の街並みに合わせたクラッシックなボンネットバスも人気です。
「1日フリー乗車券」を小江戸協賛店で提示すると、お食事・お土産・割引等のサービスがあります。
バス車内のアナウンスは、英語・中国語に対応していますので、外国人の方も楽しめます。
川越を観光する際はぜひご利用ください。イーグルバスHPより
一日フリー乗車券はバス車内もしくはJR川越駅西口1FにあるNEWDAYS(コンビニ)で買うことが出来ます。

レジ前で小江戸巡回バスの一日フリー乗車券をくださいと言えば買えますよ。
一日フリー乗車券はこんなにすごい
この一日フリー乗車券はほんとにお得です。
乗車券の料金は大人500円、子ども250円です。
通常料金の乗車賃は最大190円なので、3回以上乗ると元が取れます。

イーグルバスの小江戸巡回バスが乗り放題になるのはもちろん、観光での買い物やお食事をとってもお得に利用できるようにしてくれます。

お得に利用できる協賛店はなんと46店舗!
詳細はこちらを見てみてください。ほんとにいろんなところで利用できますよ。
小江戸巡回バス|イーグルバス株式会社
例えばこちらの川越温泉湯游ランド。
Sponsored Link
ads by google
一日フリー乗車券で川越温泉湯游ランドでも入館料(通常料金)が割引で利用できます(入館料1,840円が1,460円に割引されます)。
※私は3時間お風呂コース(大人760円)を利用したので、割引は利用しませんでした。


通常料金での入館の場合、お芝居も観れてお風呂にも入れるので楽しいかも。
小江戸巡回バス自体も魅力的
小江戸巡回バスはノスタルジック感あふれるデザインのバス。

もう見ただけでテンションが上がりましたー。
別アングルでもどうぞ。

小江戸巡回バスは内装もこだわりが感じられます。

この感じがいいですねー。
ちなみにバスはもう1種類あります。そっちは広めのバスでより快適です。
このイーグルバスはカンブリア宮殿でも紹介されています。
地域を活性化させる事例としても注目のバスです。
今だけ限定!川越が舞台のアニメとのコラボ!
よーく見ると正面にアニメ「神様はじめました◎」のヘッドマークが装着されています。
平成27年2月1日(日)より、小江戸巡回バスではマニメ「神様はじめました◎」のヘッドマークを装着して運行をはじめました。
(中略)
「神様はじめました」は、花とゆめに連載中の人気漫画で、アニメも第二期「神様はじめました◎」が平成27年1月5日よりテレビ東京他にて放映されております。 アニメの舞台が川越に設定されており、主人公たちが通学する際には緑色のボンネットバスに乗車したりと川越の魅力がいっぱいちりばめられております。(ヘッドマークを装着した運行は平成27年12月頃までを予定しております。)
イーグルバスHPより
この「神様はじめました◎」は川越を舞台にしたアニメです。
2015年12月までの予定なので今しか見れませんよ。
まとめ
小江戸川越を観光するなら小江戸巡回バスの一日フリー乗車券がとってもお得です。
一日フリー乗車券をみせるだけでお得に利用できるお店が46店舗あるので、是非利用してみてください。
私はカンブリア宮殿でも紹介された「運転手さんが突然唄いだすシーン」(その場所、由来の唄を歌うみたいです)を生でみたかったですが、今回は残念ながらそのシーンに出くわすことはありませんでした。
是非生でみたいので、また川越に行きたい!

それではー。