【東京・渋谷】本家しぶそばで朝食セットがはじまりました。さっそく食べてみたけどなかなかいいね。
2019/10/14
私の不動の行きつけである本家しぶそば。
かなりの行きつけでしょっちゅう行っています。
C&Cとのコラボは(いまのところ)全て制覇。
【渋谷】本家しぶそば渋谷店限定の「カレーショップC&Cのカレーうどん」がやっぱり美味すぎた。
本家しぶそば渋谷店限定発売、第2弾!curry shop C&Cのぶっかけカレーそばを食す。まさに想像通りの味だ。
【本家しぶそば渋谷店限定】コラボ第3弾!curry shop C&Cのつけそば(うどん)を食べてきたよ。
駅そば研究家鈴木さんも食べたしぶそばの「冷やしぴり辛ねぎそば」も食べてみました。
通算1万杯以上食した駅そば研究家鈴木さんおすすめ!しぶそばの「冷やしぴり辛ねぎそば」は斬新すぎるそばだった。
こんなしぶそば大好きな私。こちらがしぶそばシリーズの最初の記事。
【渋谷】駅そばなのにうますぎる!本家しぶそば。渋谷でおすすめしたい駅近の蕎麦屋さん
そんな本家しぶそばが朝食セットを開始しました。
朝からそばももちろんいいんですが、朝食セットがあるとなおいいですね。
朝7時―10時まで朝食セットを注文することができます。
A:納豆定食 350円
B:しゃけ定食 450円
C:やまかけそば(小)といなり2個 390円
AセットとBセットは朝食セットの定番中の定番といった内容ですね。そば屋さんなのにそばの要素ゼロです。
ど定番の朝食セットをほり込んできましたね。
Sponsored Link
ads by google
私はやっぱりそばが食べたかったのでCセットにしました。
いなりセット
ちなみにこの「やまかけそば(小)といなり2個」は店内ではいなりセットと呼ばれていました。
・
・
なんと、いなりが主役のようです。
めちゃくちゃうまそうです。そばの器がいつもの器と違いいい感じですね。
温かいそばと冷たいそばを選ぶことができますが、温かいそばにしています。
このやまかけそばといなり寿しの相性は抜群です。こりゃうまい。
そばも小なので、朝にちょうどいい量です。
他のお客さんを観察すると、納豆定食やしゃけ定食を食べている方がちらほらいました。
あとは普通の温かいそばを頼んでいる方が多かったですね。
本家しぶそばはJR渋谷駅からも激チカなので、忙しい朝でも利用しやすいですよ。
まとめ
本家しぶそばの朝定食。ど定番の朝食セットからそばといなりのセットまで揃えられています。
今回はいなりセットを食べましたが、いなりとそばの相性の良さを感じました。
いなりにはまりそう。
それではー。