【JR北浦和駅】基玄(もとげん)はつけ麺もうまいが、それ以上にこだわりのたまごかけご飯が最高だ!
2019/10/14
北浦和にあるつけ麺のお店「基玄(もとげん)」に行ってきました。
濃厚つけ麺のお店で、北浦和では人気があるお店です。内装もとてもおしゃれ。
以前から知っていましたが、今回はじめて訪れました。
(もしかしたら2度目かもしれない。)
注文方法
まずはお店入り口のメニューを眺めます。
つけ麺と中華そば、そしてまぜそばの3種類があります。つけ麺も数種類あります。
入ってすぐにある券売機で食券を買います。
今回はさっぱりと煮干しつけ麺大とたまごかけごはんを注文しました。
食券購入後は好きな席に座りましょう。
私は暑がりなので、入り口近くにしました。(他のお客さんが入店した際に涼しい風がくるから)
煮干しつけ麺とたまごかけごはん
まずは煮干しつけ麺大。
つけ麺なので麺は太麺。
魚介系の濃厚つけ汁につけて、いざ実食。
うん。魚介系の旨みが出ていて、おいしい。
濃い目の味がいいですね。麺をずるるーっと食べる幸せ。
さらに最高なのがたまごかけごはん。
まず醤油からこだわっています。
Sponsored Link
ads by google
そして、このたまご。普通の生卵じゃないところがニクイネ。
これがめちゃうま。わさびが効いてて食欲をそそる。
たまごに寺岡家のたまごにかけるお醤油をかけて、
完成。うまそー。
これと魚介つけ麺がめちゃくちゃ合う。
魚介つけ麺をずるるーっ、たまごかけごはんをガツガツ。
これ、最高。まじうま。
わさびの効いた昆布が味のアクセントになって、もーなんともいえない。
これね。これ。ニクイヤツダ。
まとめ
今回は北浦和のつけ麺「基玄」に行ってきました。JR北浦和駅から徒歩5分程ですね(たぶん)。
つけ麺もうまいけど、たまごかけごはんがまじで最高。是非とも一緒に食べてほしい。
ちなみに基玄の近くにあるスーパー銭湯も値段が安くて内容充実でおすすめですよ。
JR北浦和駅から徒歩7分!スーパー銭湯湯屋敷孝楽に行ってきた。 | かめの歩みも千里
ほいなら!