真っ赤に染められたカープラッピングトレイン運行開始。
2017/04/24
会社帰り、JR山陽本線で電車を待っていると真っ赤なカープ電車がやってきてびっくりしました。
カープ電車!!インパクトがすごい。 pic.twitter.com/yDXDb5I2YW
— かめごん@4/3宮島マラソン (@kamegon2011) 2016年3月28日
朝日新聞Digitalによると、JR西日本では2016年3月21日にJR広島駅で披露され、11月上旬まで山陽本線、呉線、可部線で運行するそうです。
広島)32年ぶりの日本一へ 真っ赤なカープ列車が発進:朝日新聞デジタル
カープ列車
こちらのカープ列車。車両は4両編成で、今年のカープのテーマである真赤激(真っ赤と過激を組み合わせた造語)と梵英心(そえぎ えいしん)内野手と丸佳浩(まる よしひろ)外野手の実写が描かれていて臨場感がある仕上がりになっています。
広島東洋カープ32年ぶりの日本一に向けて応援の意味が込められたカープ応援ラッピングトレイン。
平成28年プロ野球シーズンにおける広島東洋カープをお客様と応援する一環として、「カープ応援ラッピングトレイン」を平成28年3月21日(月曜日・祝日)より運転いたします。
引用元:JR西日本HPより
広島ご当地感満載な仕上がりですので観光客にも喜ばれそうですね。私なんかは思わず写真を撮っちゃいました。
カープ電車お披露目式の様子。
Sponsored Link
ads by google
広島駅に行ったら
偶然カープ電車の運行式?とかぶった🙆🏻
とりあえず近くで見れて
テンションあがったよ〜
缶バッチと紙で作る電車?も
もらえたし いい日だった〜
芸備線に感謝😎💘#carp pic.twitter.com/cl9MbR9gWa— Saho (@ssyan07) 2016年3月21日
カープ電車1号車にはサインがあるようです。今度乗ったら探してみよう。
カープ電車1号車のサイン pic.twitter.com/QcTluEwXsd
— 紙塗ったり (@P_nuttari) 2016年3月21日
正面からが格好いい。
5962M L-08カープ電車
幕無いからいっつも行き先つけないんじゃなかったの? pic.twitter.com/CvdvCZv8iA— 広鉄 また1つ撮るものを失った (@ToritetuTakeru) 2016年3月24日
躍動感があります。
初カープ電車!!! pic.twitter.com/MhepWe1MgK
— ほ の か ⚾︎ (@2001honoka0309) 2016年3月26日
まとめ
JR西日本の山陽本線(糸崎~由宇駅間)、呉線、可部線の3路線で運行しています。
カープ電車運行しているので広島に来た際は是非乗ってみると楽しいと思いますー。
32年ぶりの日本一目指して頑張れカープ!
今週末は人生初のカープ戦応援に行きます。
ほいなら!