セブンイレブンで手羽先が新発売!果たして需要はあるのか体験してみたよ。
2016/07/22
2016年3月よりセブンイレブンで手羽先が発売されています。
コンビニで手羽先!?
手が汚れるんじゃないの。誰が買うんだろう。
いろんな疑問点が湧きましたが、コンビニウォッチが趣味の私とは食べてみないわけにはいきません。
百聞は一食に如かず!体験してみないことには何もわかりません。
いざ実食。
手羽先揚げ
手羽先揚げは93円(税抜き)。
とっても食べにくそうです。普通に手羽先ですからね。
名古屋の学生時代に手羽先をきれいに食べる方法をマスターした私としては名古屋流で食べたいのですが、名古屋流は手をふんだんに使って食べるので会社帰りのスーツ姿で手を汚すわけにはいきません。
名古屋名物・元祖手羽先唐揚げ/風来坊 - 手羽先の食べ方
仕方なく、かぶりつくことに。
うーん、やっぱり食べにくい。
気になる味もそこまでうまーい!というわけではなく、なんかいたって普通の味。
セブンイレブンで手羽先が新発売してた!手羽先って食べにくいだろうと思いつつも買ってみた!
‥うん、食べにくい!期待を裏切って欲しかった。 pic.twitter.com/N7ALLqg4Ca— かめごん@4/3宮島マラソン (@kamegon2011) 2016年3月25日
ただこの手羽先揚げ。とても評判は良いようです。
おい!セブンイレブンの手羽先クッソ美味いやんけ!!
— かっつぇ (@Bassist_yudai) 2016年2月22日
くそ旨いのか。
昨日セブンイレブンの新発売の手羽先オーナーから貰ったんやけど美味しすぎた😁ありがとです💗
さあ今日は時間を有効的に使おう行動開始〜っ❣️❣️ pic.twitter.com/LACzxAyuV7
— るなるな♡ (@chuuuxxs2) 2016年3月23日
美味すぎたのか。
昼間食ったセブンイレブンの手羽先が美味かった…酒のつまみにまた欲しい。
— NAMI♪ (@poet03141) 2016年3月26日
酒のつまみの合うのは確かに分かります。酒飲まないけど。
まとめ
セブンイレブンの手羽先揚げを食べました。
たしかにまずくはないけど、私は食べにくいから遠慮したいですね。
ただ好きな方にはおすすめの味なようですー。試してみる価値はありそうですね。
販売地域は神奈川(一部)、近畿、中国(岡山の一部除く)、九州です(2016/03/29時点)。
ほいなら!