夏はやっぱりビアガーデン!広島三越屋上ビアダイニングは食べ放題の鉄板料理がおいしいので、ビールが飲めなくても楽しめる。
2019/10/14
夏といえばやっぱりビアガーデン!
ビール飲めないけど、夏いったらやっぱりビアガーデン。
広島の夏を満喫するために、広島三越の屋上にあるビアガーデンに行ってきました。
こちらは料理がおいしいので、ビールが全く飲めなくても十分楽しめるビアガーデンです。
広島三越ビアダイニングの基本情報
広島三越のビアガーデンは男性3,100円、女性は2,900円の食べ飲み放題です。
2016年は5月7日(土)~9月24日(土)、午後5時30分~10時までオープンしています。
広島三越屋上ビアダイニング(ビアガーデン)
受付で入場チケット購入すると、ジョッキの引きかけ券をもらえます。まずは席の確認とジョッキの受け取りに行きましょう。
席は事前に予約をしているといいかと思います。
アルファベットのエリアを指定されるので、そのエリアだったらどこに座ってもいい仕組みです。
ビールが飲めなくても安心、カクテルがある
ビールって飲めないとビアガーデンに行きづらいですよね。でも安心してください。
ソフトドリンクはもちろん、カクテルも充実しています。
自分でカクテルを作るって案外ないことなので楽しいです。私はカシスソーダを作りました。
氷もたくさん準備されているので薄めに作ることが出来ます。
気分はバーテンダー。お酒が強くなくても楽しめます。
料理も食べ放題なので、食中心でもOK
私はこちら派です。食べる専門です。最初はカクテルだったけど、すぐにコーラに移行しましたし。
料理はビアガーデンでよくあるポテトやピザ、パスタぐらいかなーと思っていました。
Sponsored Link
ads by google
それだけではありません。こちらは出来たての鉄板料理が楽しめるお店なのです。
燃えたぎる鉄板で焼いてます。夏の暑い夜、熱した鉄板とジュー、ジュー音。 これぞ夏!
なんと焼き鳥も焼いてくれています。大好きなウインナーもある(多分、10本以上食べた)。
焼き鳥をアップでドーン。
焼きたての牛肉をドーン。
脂ののった豚肉をドーン。
ただひたすらコーラ、肉、コーラ、肉。もう焼肉食べ放題に来た感じです。
麺料理もあって油そば的なやつを作って食べました(よく覚えてないけど、おいしかった)。
まとめ
ビアガーデンって夏によく誘われますけど、正直ビール飲めないと楽しめないですよね。
広島三越屋上のビアダイニングは、出来たて鉄板料理がマジでうまいので、ビールが一滴も飲めなくても十分楽しめるとてもよいビアガーデンでした。
ちなみに一部の席には屋根があるので雨が降っても安心です。
広島の夏を120%楽しむために、広島三越屋上ビアダイニングはいかがでしょうか。
お店の情報
お店の公式HP
広島三越屋上ビアダイニング(ビアガーデン)
食べログ