【ファミマ】「炎の転校生 REBORN」×炎のグルメフェア最強の辛さ「激辛麻婆肉まん」を実食してきたよ。
ファミリーマートでジャニーズウェスト主演ドラマ「炎の転校生 REBORN」とコラボした炎のグルメフェアが開催中(2017年11月1日-27日まで)。 TV CMもやっていますよね。 この炎のグルメフェア、肉まん、麻婆飯、…
ひろしまのローカル情報や旅行の記録を書いています。
ファミリーマートでジャニーズウェスト主演ドラマ「炎の転校生 REBORN」とコラボした炎のグルメフェアが開催中(2017年11月1日-27日まで)。 TV CMもやっていますよね。 この炎のグルメフェア、肉まん、麻婆飯、…
猛暑が続きますが、暑い夏はキンキンに冷えたコーラが飲みたいですよね?あー、キンキンのコーラが飲みたいと思って買ってみたらキンキンじゃなかった。。みたいなことってワリとよくあります。 今回はセブンイレブンの一部店舗で販売さ…
セブンプレミアム10周年を記念して、2017年5月8日より「日清名店仕込みシリーズ」の新商品が発売開始されました。今回発売されたのは「セブンプレミアム 一風堂 とんこつまぜそば」と「セブンプレミアム すみれ 唐玉味噌」。…
ファミリーマート・サークルK・サンクス統合記念キャンペーンで何かと話題になっているファミリーマート。 統合記念キャンペーンの様子見がてらに久しぶりにやってきました。 ファミリーマート統合記念キャンペーン ファミリーマート…
ポプラのアイスカフェを飲んでみることにしました。ポプラは広島市に本社を置く中堅のコンビニチェーンです。 店舗数は525店舗と業界最大手のセブンイレブンの18,785店舗と比べると、ニッチなコンビニであることが分かると思い…
毎日会社帰りにセブンイレブンに立ち寄ることがルーチンです。 いつものようにセブンイレブンに行ってみると新商品として「うま辛棒」が販売されていました。 とりあえず新商品(揚げ物に限る)は食べるというポリシーなので食べてみる…
ファミチキが2016年に10周年を迎えました。 学生時代にファミマでバイトしていた私にとっても、とても喜ばしいニュースです。 参考HP:ファミチキ10周年大感謝祭 ネットでも情報は得ることは出来ますが、全ては現場からはじ…
セブンイレブンでとり天が発売されました。 いつものように会社帰りにセブンイレブンに立ち寄ると新発売の文字に目がとまりました。 こちらがとり天(税込98円)。 販売地域は、近畿、中国、四国一部、福岡一部、大分一部のようです…
5月になりだんだんと暑くなってきました。 何かさっぱりしたものが飲みたいと思いローソンに立ち寄ったところ、フローズンラテがとってもおいしそうだったので飲んでみることにしました。 フローズンラテ ローソンのマ…
ローソンといえば、からあげクンですよね。 ローソンのからあげクンはクセになるうまさと揚げ物なのにライトな食べ応えでとってもおいしい。そんなからあげクンは2016年4月15日で30歳!なんと発売開始から30周年! 30周年…
2016年3月よりセブンイレブンで手羽先が発売されています。 コンビニで手羽先!? 手が汚れるんじゃないの。誰が買うんだろう。 いろんな疑問点が湧きましたが、コンビニウォッチが趣味の私とは食べてみないわけにはいきません。…
ローソンの本気で、おいしいプロジェクトで生まれ変わった新「黄金チキン」。 今回は黄金チキン(しょうゆ香るむね)と黄金チキン(スパイス香るもも)を実食しました。 本気で、おいしいプロジェクトとは ローソンは2015年で40…
先日、クルマでドライブ途中に立ち寄ったローソンでおもしろい看板を見つけました。 なんとローソンの焼き鳥がリニューアル!しかも炭火の焼き鳥。 実は最近、コンビニの焼き鳥が熱いと話題になっているのです。たとえば、「デイリーポ…
我が家では、毎週金曜日にセブンイレブンでスイーツを買って帰るという習慣があります。 うちの奥さんが甘いもの大好きで、週に1度買って帰ってあげると喜んでくれます。 セブンイレブンの「もちとろ苺みるく」と「もちとろ桃レアチー…